いぶきじゃこうそう

いぶきじゃこうそう
いぶきじゃこうそう【伊吹麝香草】
シソ科の小低木。 草本状で茎は地上をはい, 高さ3~15センチメートル。 葉は長楕円形。 夏, 枝先に淡紅色の小花をつける。 全体に芳香があり, 薬用・香料とする。 日本・朝鮮・中国・インドに広く分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”